院長がnewsランナーに出演し、オルソケラトロジーについてコメントしました
白内障・緑内障、手術専門サイト
視能訓練士募集中

Access
アクセス

〒538-0053 
大阪府大阪市鶴見区鶴見3-5-15

\ 24時間かんたん予約 /

9:00-12:00
14:00-16:00手術
16:00-19:00
受付終了 18:30
手術

:予約優先・予約なしでも受診可能です
:手術・特殊検査・処置診察はございません
メガネ処方・コンタクト処方は
ご予約が必要です

Message
院長ご挨拶

院長 松山真弘

院長の松山真弘と申します。
2023年6月に『松山眼科医院』を継承し、『大阪鶴見まつやま眼科』として移転・リニューアルをいたしました。
当院は、私の父で前院長である松山雅紀が昭和60年に開院し、患者さんのことを第一に30年以上にわたり地域医療に貢献してまいりました。
前院長が目指した「 いつでも、 なんでも相談できる、家族みんなの目の健康を守るクリニック」という理念も継承し、これからも 地域医療に貢献してまいります。
『大阪鶴見まつやま眼科』は、最新の医療を身近に提供すること患者さんの気持ちに寄り添ってお一人お一人に合った最善の治療を提供していくことが一番大切だと考えています。
また困った時にはここにくれば大丈夫と、ホッとしていただけるような「あたたかい眼科」を目指し、医師・スタッフー同 尽力してまいります。
困ったことや気になる症状などがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください 。

Medical
診療案内

眼科専門医による幅広い目の診療をおこなっています

眼科専門医による
幅広い目の診療をおこなっています

30年以上にわたるクリニックの歴史と、親子2代に渡る医療への貢献に裏打ちされた、深い知識と豊富な経験を活かし、最適な治療をおこなっています。

白内障手術

白内障手術

これまで多くの白内障手術を執刀してまいりました院長が、責任を持って手術を行います。経験と丁寧な対応で、患者さんに合わせた「オーダーメイド手術」をご提供しています。多焦点眼内レンズも選択可能です。
当院には専用の手術室がございますので、白内障や緑内障の手術が日帰りで受けられます。また網膜裂孔や糖尿病網膜症などに対するレーザー治療を行っています。

緑内障手術

緑内障手術

侵襲緑内障手術(MIGS)という術式を採用しています。MIGSは目の中から行う手術で、従来の手術と比べて患者さんの負担が少なく、手術時間も短いのが特徴です。

手術しないで視力回復 オルソケラトロジー

手術しないで視力回復 
オルソケラトロジー

近年、近視の増加がますます問題となっています。オルソケラトロジーやマイオピン点眼等、患者さんの状態に応じて適切にご提案させて頂きます。

マイオピン・リジュセア点眼

お子様の近視抑制治療に対応
マイオピン・リジュセア点眼

近年、近視の増加がますます問題となっています。近視進行抑制治療としてマイオピンと、国内で初めて厚生労働省が承認した、参天製薬のリジュセア点眼液を取り扱いしています。患者さんの状態に応じて適切にご提案させて頂きます。

IPLによるフォトフェイシャル治療に対応

IPLによる
フォトフェイシャル治療に対応

当院ではルミナス社のIPL機器「M22」を導入し、エイジングケアを専門的にご提案いたします。シミ・くすみ・肌のトーンアップに加え、まぶたの血流改善でドライアイにも効果的です。

駅・バス停から徒歩1分 来院・通院しやすい

駅・バス停から徒歩1分
来院・通院しやすい

当院は大阪Metro長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」から歩いて1分の場所にございます。
患者さんの「相談しやすさ・通いやすさ」を大切にするため、立地にもこだわりました。平日19時まで、土曜日も9~12時で診療を行っていますので、お仕事・学校帰りの方、平日がお忙しい方も安心です。

豊富な検査機器を完備

豊富な検査機器を完備

患者さんのご負担を軽減しつつ精密な検査ができる、最新の機器を積極的に導入しています。

眼鏡処方、コンタクトレンズ処方

眼鏡処方・
コンタクトレンズ処方

目の状態や環境、ライフスタイルやお好みに合わせて適切なコンタクトレンズをお選びいただけるよう、当院では幅広いコンタクトレンズをご用意しています。また、LINEのトーク画面上から、コンタクトレンズを簡単に注文することが可能です。

Disease
疾患から探す

白内障
緑内障
結膜炎
ドライアイ
屈折異常(遠視・近視・乱視)
老眼(老視)
麦粒腫(ものもらい)・霰粒腫
眼瞼下垂
翼状片
網膜静脈閉塞症
糖尿病網膜症
網膜剥離
網膜・ぶどう膜の病気
バセドウ病と目について

Symptoms
症状から探す

目やに
白目が赤い
目が痛い
目がかゆい
白目がぶよぶよする
目の異物感、ゴロゴロする
目が痙攣する、ピクピクする
飛蚊症(点や線が見える)
光がまぶしい
目と頭痛の関係