医院紹介

医師ご挨拶

院長

眼科医療は日々進歩しており、それにともない眼科疾患への治療方法も幅広いものとなっています。
症状だけでなく、お一人お一人の生活背景やご希望などをしっかり把握し、様々な治療の選択肢のうちから、その方にとってより良いものがご提案できるように、丁寧に診察いたします。

経歴
2013年
  • 帝京大学医学部 卒業
2013年
  • 関西医科大学付属病院 研修医
2015年
  • 関西医科大学付属病院 眼科
2016年
  • 大阪府済生会野江病院 眼科
2018年
  • 関西医科大学総合医療センター
    眼科 病院助教
  • 松山眼科医院 副院長
  • 摂南総合病院 眼科非常勤医師
  • 萱島生野病院 眼科非常勤医師
2019年4月
  • 関西医科大学総合医療センター
    眼科 助教
2019年8月
  • 大阪府済生会野江病院
    眼科
2023年6月
  • 大阪鶴見まつやま眼科
    院長
役職・資格・所属学会
  • 日本眼科学会認定 眼科専門医
  • PDT認定医
  • ボトックス治療認定医
  • オルソケラトロジー認定医
  • 日本眼科医会 会員
  • 大阪府眼科医会 会員
  • 日本眼科アレルギー学会 会員
  • 日本網膜硝子体学会 会員

医院概要

医院名 大阪鶴見まつやま眼科
住所 〒538-0053 大阪市鶴見区鶴見3-5-15
電話番号 06-6930-7714
診療科目 眼科

診療時間

日・祝
09:00~12:00
14:00~16:00 手術
16:00~19:00
受付終了:18:30
手術

(14:00~16:00):完全予約制となります。

アクセス

〒538-0053 大阪市鶴見区鶴見3-5-15

Googleマップ

自転車でご来院の方

① 鶴見通りから南へ50m程進みます。

② 右側に駐輪場がございます。

電車でご来院の方

大阪メトロ 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」4番出口より 徒歩1分

バスでご来院の方

大阪シティバス「鶴見西口」「地下鉄今福鶴見(南)」より 徒歩1分

お車でご来院の方

専用の駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。

① 鶴見通りから南へ50m程進みます。

② 左側に三井のリパーク(今福鶴見駅前第2駐車場)がございます。
当院から近い駐車場となります。

Googleマップ

外観・院内紹介

外観
内観

設備紹介

視力表

眼科においてもっとも基本的な検査で、裸眼視力や矯正状態を測定し、見え方を定量化・数値化して視機能を評価する検査です。

ハンフリー視野計

視野(見える範囲)を計測することができ、緑内障など視野障害が現れる疾患の診断に役立ちます。
緑内障では早期発見・早期治療が特に重要で、高性能な測定技術を搭載した機器で検査することで、見逃しのない精度の高い検査と適切な治療方針の立案に繋げていきます。

イナミ ゴールドマン型視野計

イナミ ゴールドマン型視野計です。

光干渉断層計(OCT)
RS-3000 Advance2

光干渉断層計という検査機器を使用して、網膜の断層画像を撮影・解析できます。
糖尿病網膜症、加齢性黄斑変性、網膜静脈閉塞症などの診断に役立ちます。
視神経や網膜神経線維の評価もでき、緑内障の診断や治療効果の正確な判断にも効果を発揮します。

マルチファンクションレフラクトメーター
MR-6000

1台で近視・遠視・乱視などの屈折異常、眼圧、角膜のカーブなどが測定できる機器です。眼鏡やコンタクトレンズの処方の際に使用します。

角膜内皮撮影装置

角膜内皮撮影装置を測定する機器です。

オートレンズメーター
TL-7000

ご使用中の眼鏡や、新たにお作りした眼鏡のレンズの度数を測定することができます。

スリットランプ

角膜や結膜、水晶体、眼底などを詳細に検査できる機器で、眼科診療で特に重要となります。
当院ではCCDカメラ・高画質液晶モニターを搭載したZEISS製のスリットランプを使用しています。

ポータブルスリットランプ

ポータブルタイプのスリットランプで、小さなお子様や車椅子の方などで、通常のスリットランプの顎台に顎を乗せることができない方に使用します。

超広角眼底カメラ CLARUS 500

明室で撮影可能であり、無散瞳のため検査後の見えづらさもなく、患者様の負担の少ない検査が可能です。車でそのまま帰宅していただけます。
また、精度が高いため様々な病気の早期発見に役立ちます。

光学式眼軸長測定装置
OA-2000

白内障の手術は濁ってしまった水晶体を除去し、その変わりに人工レンズを挿入します。この人工レンズの度数を決定するのに必要な検査の1つとして、眼の奥行き(長さ)を測る眼軸長測定に使用します。

白内障手術装置
CENTURION Vision System

<白内障手術に次世代型白内障手術装置とも言われる「センチュリオン・ビジョン・システム」を導入しております。

手術顕微鏡
OPMI Lumera 700

眼科手術に使用する手術顕微鏡です。術野が明瞭に見える顕微鏡で手術を安全に行います。

感染対策

院内の衛生管理について、除菌対応や院内設備管理を徹底しています。各診療室・診察台をはじめとする院内設備は毎日消毒薬によって拭き掃除を行っています。また、診察機器や検査機器などの医療機器は患者さんの診察ごとにアルコール消毒を実施しています。ハンドソープ・消毒液を設置し、いつでも手を洗って清潔を保てるようにしています。
TOPへ戻る